ニュースリリース

株式会社アイシンが提供する乗り合い送迎サービス チョイソコにTMNのQR・バーコード決済サービスが追加採用されました

買い物弱者の利便性向上で地域活性化に貢献

電子決済サービスの株式会社トランザクション・メディア・ネットワークス(本社:東京都中央区、代表:大高 敦、グロース市場:5258、以下TMN)は、株式会社アイシン( 本社:愛知県刈谷市、取締役社長:吉田 守孝、プライム市場:7259、以下 アイシン)が提供する乗り合い送迎サービス チョイソコに対しTMNのQR・バーコード決済サービスの提供を開始しました。

従前より提供していたクレジット、電子マネーに続き新たにQR・バーコード決済を提供することで、買い物弱者を支援するチョイソコの利便性向上に寄与し、地域経済の活性化に貢献できると考えています。

チョイソコ イメージ

各地域の多様な決済ニーズに応え人流の活性化に貢献

人口減少や運転手不足などから各地域の公共交通機関が衰退していることに加え、高齢者の免許返納により過疎地域だけでなく都市部でも買い物弱者が増加するなか、チョイソコは、2018年の運行開始以来、83の自治体に導入され地域住民の足として日常生活を支えています。

スーパーやドラッグストアなどの地域の流通事業者が買い物弱者への支援としてチョイソコに協賛していることから店舗がチョイソコの停留所となっているケースも多く、買い物でよく使用される決済手段であるQR・バーコードをチョイソコでも使用可能とすることで、チョイソコ利用者の利便性向上だけでなく、協賛事業者にとっても集客や売上増につながります。

TMNのサービスはクラウド型のため、導入済の決済端末でも決済手段や決済ブランドの追加を容易に実施できるのが特徴で、チョイソコを導入する各地域での決済ニーズにも柔軟に応えることができます。

TMNはチョイソコに対して2022年にTMNの決済端末「UT-P10」および電子マネー決済サービスの提供を開始し、これまでにも2023年のクレジット決済サービスおよび電子マネーブランドの追加対応を始めとして、チョイソコの導入拡大にともなう決済ニーズの多様化に対応してきました。

TMNでは、これまでスーパーやコンビニ、ドラッグストアなど主に流通事業者に向けてサービスを拡大してきましたが、現在は交通領域にも注力しています。決済の利便性を高めることが人流の活性化に寄与し、持続可能な地域社会の創出に貢献できると考え、今後も交通領域に向けた取組みを推進していきます。

<チョイソコへの提供サービス概要>

「UT-P10」端末イメージ「UT-P10」端末イメージ
  • 決済端末
  • モバイル型オールインワン端末「UT-P10」
  • 決済サービス 合計21ブランド
  • クレジット:5ブランド(VISA、MasterCard、JCB、AMERICAN EXPRESS、Diners Club International)
  • 電子マネー:12ブランド(交通系IC9ブランド、iD、QUICPay+、WAON)
  • QR・バーコード:4ブランド (楽天ペイ、PayPay、
    d払い、au PAY)

チョイソコについて

「チョイソコ」は、会員登録された利用者から電話やインターネットで予約を受け付け、最適な乗り合わせと経路を割り出して目的地まで送迎する、乗り合い送迎サービスです。過疎地域などでの高齢者の外出機会を促し、健康維持・増進することに寄与しています。

チョイソコの導入エリアはこちらからご覧いただけます。
https://www.choisoko.jp/チョイソコのある街/

  • QRコードは(株)デンソーウェーブの登録商標です。
  • 「VISA」は、Visa International Service Associationの登録商標です。
  • 「MasterCard」は、マスターカード インターナショナル インコーポレイテッドの登録商標です。
  • 「JCB」は、株式会社ジェーシービーの登録商標です。
  • 「AMERICAN EXPRESS」は、アメリカン エキスプレス マーケティング アンド デベロップメント コーポレーションの登録商標です。
  • 「Diners Club International」は、ダイナース クラブ インターナショナル リミテッドの登録商標です。
  • 「iD」ロゴは、株式会社NTTドコモの登録商標です。
  • 「QUICPay+」は、株式会社ジェーシービーの登録商標です。
  • 「WAON」は、イオン株式会社の登録商標です。
  • 「楽天ペイ」は、楽天ペイメント株式会社の登録商標です。
  • 「PayPay」は、Zホールディングス株式会社の登録商標です。
  • 「d払い」は、株式会社NTTドコモの登録商標です。
  • 「au PAY」は、KDDI株式会社の登録商標です。

PDF版はこちら

本件に関するお問い合わせ:

株式会社トランザクション・メディア・ネットワークス
広報
https://www.tm-nets.com/contact/prir/